« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »

2004.12.26

あなたのセンス鑑定します!

黄色いブログ手帖さんのところで紹介されていた、
あなたのセンス鑑定します!
をやってみました。

結果は・・・

あなたのセンスは 80点 です。
あたしンちのおとうさん君のセンスは、もう少し磨けばいいところまできています。芸能人に例えると中尾彬クンです。自分の個性を出そうとするのは分かりますが、あのマフラー?のように1つのアイテムだけにこだわるのは、安易すぎます。これからは、今までは怖くて手の出せなかったアイテムにもどんどん挑戦していきましょう。そんなあなたの勇気にカ・ン・パ・イ!!
ん、まぁまぁの結果かな。
芸能人に例えると中尾彬クンというのがちょっとなぁ。。。
あのマフラーはわたしもどうかと思いますよ。。。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004.12.25

日本歴史占い

ブログのタネさんのところで紹介されていた、
日本歴史占い
をやってみました。

結果は・・・
nihonrekisi
nihonrekisi2

変革者たる理由はふたつ。第一は、不要不急のものを切って捨てられる合理主義者であること。第二に、新奇なものに対する情報収集能力の高さ。あなたがリーダーになったとき、周囲の緊張は並大抵ではありません。反面、命令・指示を受ける人間たちは、能力以上の力を出さざるを得ず、自ら成長する結果を導きます。秀吉のような有能者が発掘されるのも理解できます。何事かを変えていこうとすれば敵も増えるので、覚悟してください。
いや、なかなかものを捨てられない人なんです。。。 

私がリーダーになっても誰も緊張しないような人なんです。。。 

 

頭脳・知性 

要点をつかむ能力と、情報収集力に優れ、なおかつ不要不急のものは切り捨てるという大胆さをあわせ持つ。段取りも完璧で、自他ともに認める「できるヤツ」。
情報収集力はある方かも? 

でも切り捨てるという大胆さをもってません。 

段取り苦手。 

自他共に認める「できないヤツ」かも。。。 

 

センス 

とにかく新しいモノ好き。最先端という言葉に弱い。先見の明を発揮して新機軸を打ち出すアイディアマンだが、反面、新しいものなら何でもいいのか_という批判も受けがち。
これは当たってるかもかも。 

 

感情 

スマートで洗練された自分でありたい、そう見られたいという気持ちが虚栄心にまで高まっていて、そこを見透かされるとドンと落ち込む。プライドが高いだけに傷つきやすいタイプ。
これも当たってるかもなぁ。。。 

 

外見・言葉 

クールに振る舞う自分が好き。特に初対面の相手に対しては、最高の自分を見せようと神経を使う。ただし、仲間内では自己中心的であることがバレバレ。知らぬは本人ばかりなり。
これも当たってるかも。 

 

行動 

結論ありきで待つのが苦手。機先を制して成果をあげることもあるが、裏付けが甘く、あとからフォローする人間が苦労させられる。飽きっぽいために挫折することも多い。
待つのが苦手ですねぇ。 

飽きっぽいですねぇ。。。 

 

織田信長なんて言われても、私はリーダーシップとれない人間なんで、まったく外れてるなぁ、と思いきや、細かいところでは当たってるとこもあるのね。。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマス独り身度チェック

黄色いブログ手帖さんのところで紹介されていた、
クリスマス独り身度チェック
をやってみました。

結果は・・・
xmashitori

異性に真心や誠意、労力をかけてこそ愛してもらえるということを認識しましょう。それらをけちっているようではいつまでも独りでいることになってしまいます。恋愛はほかのライバルとの誠意の競い合いをしていることに目覚め、一刻も早く、異性に対しお金や時間を投資することを覚えましょう。それをしないで独り身をさびしく思うのは怠慢です。クリスマスを異性と過ごしたい方はぜひぜひ無条件の投資をする気前の良さを見せてみてください。
うーん、今でこそ家族と過ごすクリスマスですが、独身の頃は確かに・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.19

プリン占い

小ネタBlog~純情派さんのところで紹介されていた、
プリン占い
をやってみました。

結果は・・・
purin1
お湯?
なんか、さびしいーーー
熱しやすく冷めやすい ってのは確かかも。。。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

バカ検定模擬試験

ブログ(blog)のタネ さんのところで紹介されていた、
バカ検定バカ検定模擬試験
をやってみました。

結果は・・・
baka1
えっ?
これって、いいの?わるいの?

baka2  
言われてみれば、その通りかもしれない。

# やっぱり、ココログの画像アップロード、めっちゃ、使いにくいよぉ!改悪だよぉ!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

スタジオジブリ・名作映画占い

小ネタBlog~純情派さんのところで紹介されていた、
スタジオジブリ・名作映画占い
をやってみました。

結果は・・・

あなたをスタジオジブリのアニメにたとえると【天空の城ラピュタ】です。

あなたは、とてもがんばり屋。
良くも悪くも、一度、こうだ!と思い込んだら猪突猛進してゆくだけの、パワーとガッツがあります。
自分の目的に一途なあまり、他人の言うことに耳を貸さないこともありますが、あなたのガッツがあれば、大抵のことは成し遂げることができるでしょう。
目的が建設的な方向へ向くと、大飛躍する可能性があります。
自分のやりたいことを、しっかりと見定めてがんばりましょう!

そんなあなたをスタジオジブリのアニメにたとえるならば【天空の城ラピュタ】がピッタリ!
本当にあるかどうかわからない未知の世界でも、あなたのパワーなら切り開いていけるはずです!


なるほど。でも意外とがんばれない人だったりするんですが。。。
でも、実は「天空の城ラピュタ」はジブリアニメの中ではもっとも好きな作品だったりします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.12.11

ちょんまげ占い

小ネタBlog~純情派さんのところで紹介されていた、
ちょんまげ占い
をやってみました。

結果は・・・

chonmage
あなたの時代劇的人格は「江戸町奉行」です。

【江戸町奉行(えどまちぶぎょう)とは?】

江戸において、現在の都知事・警視総監・消防総監・地検・地裁の所長まですべて兼任している存在で、その権力は絶大でした。当然、非常に多忙な役職でもありました。南町奉行所と北町奉行所の2箇所があり、交代で任に当たります。支配対象は町人(および浪人)で、武士や僧侶には手を出せません。飛びぬけて有名なのが南の大岡忠相(大岡越前)、北の遠山景元(遠山の金さん)の二人ですね。

【あなたの性格】

・正義感が強く、悪は許せないが、情にもろい所もある

・忙しいのが好きで、ダラダラ過ごすのは性に合わない

・なんでも自分の責任と思い込みがち

・いいかげんな事が嫌いで、細かい事にも気を遣う

・相性が良いのは八丁堀の旦那
相性が悪いのは火付盗賊改方

いえいえ、ダラダラ過ごすの大好きです。。。
なんでも、自分のせいではないと思っちゃいます。。。
けっこう、いいかげんです。。。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

脳の性別診断

黄色いブログ手帖さんのところで紹介されていた、
脳の性別診断
をやってみました。

結果は・・・

あなたは・・一般的な男性の脳の持ち主です。
あなたは、一般的な男性の特徴を平均以上に持っていると言えます。
あなたは、どちらかと言うと、繊細な感情の動きなどには無頓着な方です。
そのため、どちらかと言うと、女性が何を考えているのか理解できないタイプです。
また性格は、どちらかと言うと、攻撃的な方で、
他人とのコミニュケーションをあまり大切にしない傾向もあります。
その反面、感情に左右されず、冷静で論理的に物事を考える性格でもあります。
どちらかと言うと、何かに挑戦するのが好きで、自分に自信を持っているタイプです。
また、一部のスポーツに必要不可欠な空間認知能力や、
理工系の分野で必要な数学的推理力などに、才能を発揮するタイプでもあります。
まぁ、概ね当ってるのかな。。。
なんか、方向感覚に関する質問が多かったな。

でも、前にやった似たような診断の「男脳女脳診断」とはちょっと違う結果だ。

あれっ、よく読むと、黄色いブログ手帖さんの結果とまったく同じじゃん。
質問の数はそこそこあったけど、結果のタイプの数は少ないのかなぁ。。


| | コメント (2) | トラックバック (1)

« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »